• このトピックには0件の返信、1人の参加者があり、最後にsisawat56により24分前に更新されました。

修繕工事・改修工事 / 内装工事(共用部分)

アクセス数: 1

コメント数: 0

投稿者sisawat56

建物種別分譲マンション

建物戸数21戸~50戸

築年数30年以内

(未評価)
読み込み中...
クリックすると評価できます
  • 投稿者
    投稿
    • #74261 返信
      sisawat56
      参加者

      築23年の7階建てマンションです。共用廊下の内壁の経年劣化でタイルが剥がれ落ちる可能性を指摘されています。外見では変化は見られませんが、無料建物診断で、修繕の要否が判定できるでしょうか?タイルをたたくと、中が空洞になっているような高い音を立てるタイルと、立てないタイルがあります。外観はほとんど違いがないです。どの階でも状況は同じです。2017年に実施した大規模修繕時には、このような問題は指摘されませんでした。400枚のタイル、すべて張り替えると1000万円以上かかるとのこと。タイルが落ちても、人に当たるような危険性はないと思います。

違反報告
「内壁のタイル修繕」にコメントする
あなたの情報:





<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre class=""> <em> <strong> <del datetime="" cite=""> <ins datetime="" cite=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">

投稿ルール・マナー

  • ・「利用規約」「投稿ガイドライン」を必ずご覧いただいた上で、書き込みを行ってください。
  • ・個人名の表記の有無に限らず特定個人を揶揄したような悪口や誹謗中傷を投稿することは禁止しております。
  • ・不満の内容について投稿される際には、他のユーザーに配慮した節度ある表現での投稿をお願いします。
  • ・違反する投稿を発見した場合や、違反報告があった場合は投稿削除などの措置を講じる可能性がございます。
  • ・投稿内容が違反している場合を除き、投稿者本人からの依頼でも削除は行っていません。

関連する相談一覧